外壁ボード(防火サイディング)の
 取り付け作業がはじまりました。


 玄関ドアも取り付けられました。











                  2003/11/05



 屋根の周囲にも銅巻きが施されまし
 た。

 遠くから見てもピッカピッカに目立っ
 ています。


 道行く人も、こりゃー、お寺さま
 ラブホテルみたいだねぇ、と驚いて
 いるようです。(笑)

 くそー田舎モノめ。




                  2003/11/10



 雨どいの取り付け作業も、ほぼ完了
 した様子です。


 センターの緑のラインもいい感じに
 なりました。

 板金屋のみなさんも、とてもよい感
 じの方々です。







                  2003/11/11
内装の方は、階段やクローゼットの取り付けや
窓枠の工事が行われているようです。



 2階天井埋め込みエアコンの噴出口
 です。

 作業の途中でぶつけたのかどーか
 わかりませんが、グニャリとなってお
 ります。

 外れたにせよ、曲がったにせよ、
 そのままでは困ります。


 でも、なにが驚いたかって、高価な
 割りになんと華奢な構造でしょう。







 今のところ、佐藤の家でいちばん
 難題の部分です。

 玄関ドアとポーチ柱の関係ですが
 一応、図面打ち合わせ時には開閉
 がギリギリという事でしたが、
 実際は玄関ドアを開けるとポーチ柱
 にドアの外部縦ノブが激突します。

 私が見るかぎり、これギリギリか?
 
 まぁ、建物には壁厚がありますから
 図面より寸足らずになるわけですが
 これはチョットまずいでしょう。

 せっかく家の中はバリアフリーなの
 ですから、洒落になりませんね。




 ここは一条の営業と設計士さんに
 頑張って何んとかしていただくしか
 ありません。


 玄関は家の顔ですよー







 2階ベランダに通じるサッシのドア
 ですが、両方鍵をロックした状態で
 も中央部にかなり遊びの隙間があ
 ります。(画像がわかりにくい)

 これだとすきま風が入ってきそうで
 すが。











ドン!
1階の天井から、なぜか雨漏りが??

2階を確認したら、室外から持ち込んだ機器
から水が滴り落ちておりました。
今日は一日雨が降っていたからなー...

フローリングがシミにならないよう拭いておきました。




 吊り下げ雨どいは屋根にあわせて
 緑色で、縦方向の配管は壁色にあ
 わせクリーム色にしました。
 が、やはり配管図を頂かなかった
 ので屋根に架かる部分はこちらの
 思惑どおりにいきませんでした。
 よく確認しておくべきだった。(泣)

 屋根の部分は目立つので後から
 自分で緑にペイントしようか...

 もっとも正面から見えない場所なの
 で気にする必要もないが。







 雨水配管図の確認モレでもう1つ。

 2階ベランダの柱の配管施工は話に
 なりません。
 ご近所のみなさんも "せっかくの
 タイル柱が台無しだね〜" と、
 おっしゃってます。(泣)(泣)(泣)

 画像がわかりにくいのですが、どうし
 て内側に施工してくれないのでしょう
 か?
 ちょっとは外観を考えてくれないと困
 りますね。 センスないんじゃない?

 ここの部分は一条さんにやり直しし
 ていただきます。

 これじゃ、レンガの柱が正面から見
 えね〜んだよって。(笑)