ところで、10年点検って何したの? って話ですが...     大した事はやりません(笑)。
一条メンテナンスから施工管理技士サンが一人やって来ました。

一条の人たちが点検に来るから、家中掃除しておかなきゃー!!」 なんて大慌てしなくてもよござんす。
事前に○○○と×××の点検箇所の説明が郵送されて来ますし、点検箇所以外はよう見ません。



それで当日の ◆段取り◆ ですが

とりあえず、住宅保証書(わが家のコピー)を持参し  ←どこに片付けたかわからん保証書を探さなくてもよい
10年点検(保証)とは何ぞや・・ を、チョチョイっと説明。
 
 @
基礎  −− 構造亀裂や不等沈降等の点検
 A
屋根  −− 構造的な損傷
 B
柱梁床 −− 部位の損傷、傾斜、たわみ
 C
    −− 壁の傾斜、歪み
 D
防虫  −− 防虫処理部の食害
 E
防水   −− 室内への雨水の浸入
 
これら6項目を点検しました。(点検つっても目視ですケドね)
 
わが家は@〜Eすべて
【良好】 という結果でしたが・・ ABは点検していない?気がしますッ
 
スレート屋根に関しては色々な損傷が発生するケースがあるのかもしれませんが
わが家は瓦なので省略なのか? つか、足場もないのに点検できるかよーーー ザマス。
 
  でね、施工管理技士サンの担当地区では2件のシロアリ侵入(羽アリの発生)があったそうです。
  加圧注入材つってもシロアリの侵入防止は出来ないわけで、、、色々な隙間から侵入してきます。
  玄関の框とかは危険信号ですな、、、
 
  そ〜言えば工場見学のときに
  『
加圧注入していない材はシロアリに喰われるだろ!』って暴言吐いたオイラが正しいわけだよ(笑)
 
  ちなみに、一条の防蟻保証は10年で終了
  今回の予防施工をすれば改めて10年延長となります、、、  胡散臭い。
 
  つか、本当に防蟻を考えてる会社なら最初から標準でやっておくべき!!!!だわ。
 
 
B.
外壁再塗装のごあんない

  【一条メンテナンスがご提案する外装リフォーム】

  最近、他社からも外装リフォームや太陽光パネルの飛び込み訪問が多いです、、、
  一条の顧客って、お金もちに思われてるのでしょうか、、、
 
  はい、一条メンテナンスからも立派なパンフレットと見積書を頂きました。
 
  わが家の外壁はキレイなので、あと3年くらいは大丈夫らしい...
  でも消費税増税もあるし、前倒しでやりますか????
 
  オイラの実家は築30年ですが、リフォームなんかしていない、、 塩害地域でもないしっ
  そもそもオイラの頭ん中に、10年毎に外装をリフォームするって考えが根本的にないのだがッ。



  ( 完 成 当 時 )                         ( 10 年 後 現 在 )

 
 クリックするとPDFが開きます。
 クリックするとPDFが開きます。
夢の家(夢T)が誕生したのが12年くらい前でしたでしょうか、、  

わが家の夢Tも早いもので築10年
先日、一条工務店の長期保証である10年点検を実施しました。
           ★★ 当然、生活感はありますが、その割には極端に変化ありませんね。


  そうそう、、、 例えば、わが家をリフォームすると(ザクっと洗浄、塗装、養生、足場込み)
 
    ○リシン(耐用5年 保証5年)         90万円くらい
    ○シナジオ(耐用20年 保証10年)     115万円くらい
    ○ディライトーン(耐用20年 保証10年)  120万円くらい
 
  ちなみに、一条の外壁保証は10年で終了
  今回のリフォームをすれば改めて延長となります、、、  胡散臭い。
 
  ま、家を長持ちさせるには色々とお金がかかるわけですが
  うちの子もこの家を出て行くだろうし、オイラ夫婦が死に絶えるまで建ってりゃイイんですけどぉ
 
 
C.
屋根の補修(瓦系)
  瓦屋根の場合、漆喰の補修工事が10年となってる(らしい)
 
  ちなみに、わが家の場合
 
    ○なんぱん漆喰上塗り補修(本棟・隅棟)  7万円くらい。
 
  但し、外装リフォームと同時工事なら足場は共通だが
  単独でこれをやると、別途に足場代が 18万円くらいかかるぜ、、、  胡散臭い。
 
 
D.
バルコニー防水
  FRP防水改修
 
  わが家の場合、前々からバルコニータイルが剥がれてますぜッ、、って言い続けてたので
  防水改修はやりませんが、タイルの張替え作業を現状の無償保証内でやる事になりました。
 
 
 
それでだよ
 
よく、10年保証とか30年保証とか言うちょりますが
今回の
A〜Dを実施した場合のみ保証は延長されますが、基本的にこれらは10年で保証は終了なのであります。
 
えっ、そんなの聞いてない?
 
いやいや、誰も読まないであろう保証書にちゃんと書いてあります(笑)
 
生命保険の定款とか、重要な事は読みそうもないところに記載してあるモンですからん。
 
 
それでは次に、点検時に施工管理技士サンが具体的にどういう行動したのか... ですが
 
・床下収納(または床下点検口)から床下を確認  ←床下に入るわけではない
   
雨水の浸入、配管からの水漏れ、シロアリの食害 を点検した、、って事でしょか
 
・天井点検口から天井を確認
   
雨漏りがないか、シロアリの食害、損傷 を点検した、、って事でしょか
 
・換気扇 
10年するとスイッチ類がアホになる場合があります、と。 どうでもいい。
・洗面台 
シャワーを使うと根元から水が漏れて受け皿に溜まるので捨ててね、と。 どうでもいい。
・浴室   
10年するとシャワーヘツドも壊れます、と。     どうでもいい ←とっくに交換したのダ。
 
・外周をぐるりとして基礎の状態、外壁の状態を確認
   
外壁は10年にしてはキレイだそうだ、、 ま、コーキング部の隙間みたいなのは発生してるがッ。
 
以上これだけデス(笑)  ここまでで1時間以内。
 
 クリックするとPDFが開きます。
で、
本題はココからなのですが
 
A.
床下防蟻処理のごあんない

  【シロアリ予防施工(一般的には20万円相当)をベタ基礎仕様のお客様に52,500円で提供しま〜すッ】

 10年点検に来た施工管理技士に
 あーだこーだと不具合箇所を指摘し
 たのですがクレーム対応マニュアル
 がしっかりしているのか、適当に茶を
 濁された感があります。

 ま、こちらも言うだけ無駄な事は承知
 しておりますので愚痴を聞いていた
 だく程度の内容でおしまい。
 
 で、ヤル気がない(だろうから)
 「部材を送ってくれれば、自分で修理
  交換しますから〜」と
 適当な事を言ってしまったのですが...
 
 数日して、日本産業から部材が届き
 ました(笑)

                2013/09/17
一条工務店・・・ 今では世間からも認知されるようになりましたが
正式な社名は 株式会社日本産業 と申します。、、、施主でも知らない人がいるのだわな。
 
ま、どうでもいいケド

    虫止板(サッシ部品SYA009)

 数の根拠は不明ですが、虫止板を
 14セット頂きましたので、さっそく取り
 付けました。
 とりあえず寝室の4枚戸サッシから

 ふふふっ、ボロボロが新品になると
 気持ちよい。
 
 ち・な・み・に

 ●この虫止板は劣化が早いので注
   意です。
 ●網戸にした場合、虫止板がダメに
   なるとゴキ達が入ってきます。
   (最近のサッシに虫止板があるの
    か仕様は不明)

 調子こいて他の2枚戸サッシも
 (4枚戸は寝室のみ)
 一気に交換してやるぜ♪、、
 だったのですが・・・・・


 ヤバイじゃねぇか !!


 ビスの取外しは、サッシを外さないと
 ダメじゃん?
 
 う〜ぬ、、樹脂サッシ外すのは勘弁
 してくれ、、なのだわ。

 樹脂サッシは重いし、2Fは危険★


 最後の希望はペタドラだが・・・
 最後の希望・・で ペタドラを使うも隙間に入らない
ちっ、ちっ、チックショぉぉぉぉーーーっ!!
                          
結局、交換したのは寝室の1箇所だけでありんす。

  開閉磁石(ブラインドサッシ部品)

 浴室やキッチンにあるブラインド内蔵
 サッシを開閉するマグネットを2セット
 頂きました。
 
 そもそも水周りに磁石まる出しって
 どーゆー仕様なの? 

 錆びるに決まってんじゃん バーカ!

 ハイハイ、、 
 わが家が建てられた直後には
 (夢V〜?)しっかりとカバー付に変
 更されてたみたいです。
 


ちっ、ちっ、チックショぉぉぉぉーーーっ!!
                          
こんな錆びでボロボロなモノを大事に10年も
使ってましたけどォ
★★ かなけ・・・ 除去

  築10年目でもありますから、壁を
キレイキレイにしてやるぜ、、、ってお話ですが。

  その前に、オイラが住んでる新潟などの雪国では道路下にパイプが埋め込まれておりまして
  4つの穴から水が吹き出し道路の雪を溶かします。
 
← こんな感じの消雪装置。
  道路の中央にある、噴水が消雪パイプですッ。
  この消雪パイプのおかげで雪が降っても路面には雪が積もらず、車の走行も楽々チンチンなのであります。
   (歩道はバシャバシャなので、歩行者には迷惑ですが)
 
  雪国の道路の融雪に欠かせない消雪パイプなのですが 、地下水(井戸水や河川水)を利用して路面に撒いている
  ため、その後に色々な問題が発生します。
 
  わが家のブロック壁は道路際にあるので、冬期間は消雪の水が掛かりまくりなのさ、、、
 
 ↓↓↓↓↓↓ 春になると悲劇がこれです ↓↓↓↓↓↓ 

       春の悲劇・・・

 掃除もせず6年くらい放置してたので
 か〜なり醜い状態。
 
 地下水中に生息する鉄を酸化させる
 バクテリアの働きで、赤褐色の水酸
 化第二鉄が沈殿し浸出水が着色す
 ることにより、壁がまっ赤々なのであ
 ります。

 
 俗に言う「赤水」とか「かなけ水」と
 言われるヤツですね。



 そこで・・・・


 チャラリラッチャラ〜ン

    
     中性除錆剤S−800
   (佐々木化学薬品株式会社)
壁にスプレーすると、直ぐ鉄分に反応して紫色に。。

そ〜言えば、嫁さんの車の鉄分除去した時に似た
ようなシャンプー使ったが、、、

やっぱ比べものにならないくらい強力っす。



ふふっ、、、 犯罪的な画ですこと・・・♪

 ホイホイ、そのまま10分ほど放置し
 て水で流すと・・・

 ((( ((( ほ〜ら綺麗になったッ ))) )))
 
 
 スリスリ擦らなくていいんですよん。

 悶絶して昇天する心配もありません
 よん。 
 
 

 コケっぽい場所は後で高圧洗浄か
 サンポールのだ番だわな。



  最近の一条ネタも色々と聞いてみたのですが (まったく興味ないからね 笑)
 
   ・パノラマFIXウインドウ
   ・ロスガードがダイキン製からマックス製に変更(使用権の問題?)
   ・アルミ(入り?)ハニカムシェード
   ・トリプル樹脂サッシ(アルゴンガスではない怪しいガスが注入されてる)
   ・大理石カウンタ
   ・エネルギー管理-HEMS(ヘムス)
   ・LEDキャンペーン                        などなど

  何んのこっちゃわからん設備がゾロゾロ出てきて、オイラは浦島太郎の亀状態。


  そんな中で、驚いたというかl気になったのが、照明、カーテン、クロスの打ち合わせでお世話になった(であろう)
  一条インテリア事業部 って昨年に消滅してました、、って事。
  ヨーロッパ直輸入とか、自社開発の住宅設備とか、結局は採算取れなかったんだろうねェ。
 
  コーディネーターさん達は解雇されたのかな?
  設計士の資格とったり、営業や事務に職換えでしょうか。
 
  照明やカーテン類なんか提携会社とか、その辺のインテリア専門店やネット販売で事足りますが
  現在はクロスとか家のトータルコーディネートは設計士と打ち合わせするのかな?
  
  オイラは若い姉チャンと電気配線の打ち合わせが出来てヨカッタがな・・・
 最近の出窓に設置されてる通気口
  イマドキの出窓の仕様では、このような通気口が標準であるようです。(付けなくてもよい)
  付いていないお宅は、無償で取り付け工事してもらえるそうですッ☆
 
  出窓内部の結露防止と思われますが
  「
ゲジとかクモとか入ってくるので新潟では付けないお宅が多いですわ、、、、はっはっは」
   ・・・なので、わが家は無償取付け却下しましたがッ。
★★ 玄関ドア・・・ 無償交換  2013年10月23日

  10年点検の時に、玄関ドアの塗装剥がれが醜かったので施工管理技士サンに相談したところ、その後すぐに三協アルミ
  の方が現場を見に来てくれました。
 
  10年点検の記事のコメントでチョロっと書きましたが、その時の判断では
    ●ドア枠まで塗装が剥がれてるので本社に苦情という事で報告するとの事。
    ●塩害の影響というのは海岸から20kmまで及ぶとの事。
        北陸〜石川あたりまでは、塩害多いですyo〜♪ 
    ●ちなみに、玄関ドアの点検中にビスが2本施工されていない事も判明(笑)。
 
   
  それから半月くらいして、本社から無償交換の連絡があり、先月末にドアを交換しました。

  三協アルミさん、アリガトゥ〜♪
            三協アルミさん、アリガトゥ〜♪
                      三協アルミさん、アリガトゥ〜♪
 
  で、
  ドア交換なんて短時間で終わるものと思ってましたが、どっこい時間のかかる作業でありました。
 
  まず、古いドアを取り外し会社へお持ち帰り・・・・
  蝶番やシリンダ、ドアノブやキーロックなどの部品は現在のモノを流用するので、新品ドアに取り付けて戻ってくるとの事。

  現場作業じゃないのね。。。
その間、残った作業員(もしやクロス屋系の別業者の人?)がドア枠の古い
シールを剥がし、接着剤で新しくシーリングしておりました。

これがまた細かい作業で時間がかかりましたのダ。

でも、丁寧な作業をして頂いてありがたい事でございます。
 
その業者さんの作業も終わり、
 「あと2時間くらいでドアを持ってくると思いま〜す、、
               ます、ますだおかだ、閉店ガラガラ〜♪」

                              って事だったので ・・・・
ドアが無いまま....ガラガラ〜 クソ寒いんですケド。  
無事に新しいドアが付いて完了。

同じ型のドアなので、特に変化はないのですが、やっぱ新しいドアなので

10年前の引渡しで鍵を開けたときの感動が・・・・・・
 
     ・・・・
 
             ありませんね。(笑)

うちの嫁サンは新しくなった事にも気づきませんデシタわ。
 
p.s.

玄関ドアの上段の鍵がかからなくなりました(笑)
下段の鍵は正常なので、しばらく下だけ使ってましたが.... 

やっぱ不便、、、、
って事で年末に修理していただきました。                 2013/12/27 業者修理済み