幅6尺のシステムシューズボックス が取り付けられました。 ジャジャジャーン M143L左右反転タイプ 2003/12/06 |
|
I型システムキッチンが取り付けられ ました。(鏡面ベージュ) キッチン前の窓枠はカタログ上は ウッド仕様だったようですが、樹脂に 変更されたようです。 2003/12/08 |
●●足場が撤去されました●● 外観はかなりシンプルではないかと 思います。 間取りを無視すればもっとオシャレに することも出来たのですが、個人的 には気に入ってます。 願わくばもっと土地が広けりゃね。 2003/12/09 |
|
ベイウインドウにフラワーボックスを 付けると道路にはみ出てしまうので こちらの窓に取り付けました。 見ため的に造花を設置するのが一番 ベターなのでしょうか。 造花は手入れがいらないけど、汚れ てしまいますが。 真冬にひまわり咲かせてるのも 何だかな〜って言われそう。(笑) 2003/12/10 |
|
造作のカウンターが取り付けられま した。 下に蓄熱暖房器を設置しますので その天板のかわりデス。 (キッチンカウンターではない) 蓄熱暖房器の熱でカウンターが反る のでは..という心配もあります。 もっとも施工上ちょっと疑問点もあり 現在、大工さんが対応中。 2003/12/12 |
足場の撤去で雨水の配管も外れて しまいました。 ポコポコと簡単に外れるような施工 はいかがなものでしょう。 台風や積雪に対応できるのかな? とくに見えない場所なので余計に 丁寧に処理していただかないと困り ますね。 (お隣りからはよく見えます。 笑) 何か意図があるのかな... 一条さんの修復確認 2003/12/19 |
|
階段下収納の囲い部分の施工に ついてですが、こちらの記憶では 階段の3段目からの施工だったと記 憶してますが、実際は階段の4段目 から施工されています。 そのせいか床も1段分ズレている? ように見えます。 一条さんの修復確認 2003/12/21 |
|
なぜにここだけ雨水がダラダラと滴り 落ちています。 (出窓の銅板屋根の取り付け部分の あたり) すでに吹き付けの壁にも黒い雨痕が 残っています。 ナメクジ這ったあとみたい(笑) 一条さんの対応確認 2003/12/22 |
|
リシン吹き付けの壁の仕上げ状態も 一応マジマジと確認してみましたが 汚れやムラ、コーナー部分には下地 の色が見えているところなどがあり ました。 施工業者のテクの問題ではあります が、こちらは引渡しまでにキレイに なっていれば問題ありません。 |
|
上と同様に、こんな感じでリシン吹き 付け時のマスキングが手抜きと思え る所です。 ただ足場が外されているので、2階 部分は確認できません。(やばい) 業者も複数人で作業するので、技術 にバラツキがあっても仕方ありませ んが、やはり作業長は最終確認する 義務と責任があると思うのですが。 一条さんの対応確認 2003/12/22 |
|
これは別に一条さんが悪いわけでも ないのですが、こちらは幅90の壁と 幅90の通路を図面で確認していた のですが、実際の建物は柱の中心 から計るので壁厚を考慮すると必ず 寸足らずになります。 この場合、幅90の家具を置こうと 想定しておりましたが、実際の壁が 幅85しかありませんがな。 (家具がとび出るじゃん 泣) 佐藤の家には、このような箇所が いくつかあります。 ううっっ。 だったら通路を幅85にせぇやい、と 言っても後の祭り?らしいですぜ。 でもね〜奧のパントリーは幅90あり ます。図面はいっしょなんですがね。 不思議でしょ。結論的には図面上は 幅90ありますので施工ミスなんだよ な..という事で。 修正してくれ。 |
|
壁の石膏ボードもボコボコになってい る所がありました。 クロス貼る業者がちゃんと平らにして くれるでしょうが、ちょっと気になって おります。 今後も要チェック箇所という事で。 一条さんの対応確認 2003/12/24 |
|
腰板パネルの施工箇所です。 設計図面に不備があったので当初 の指示でパネルを貼っていくと絶対 に足りないのは想像しておりました。 大工さんもがんばって取り繕ってくれ たのは理解できますが、これは勘弁 して欲しいです。 材料があるとか無いとかはこちらは どうでもいい事で、そもそも大パネル を2枚貼る前におかしい事に気づい ているなら(壁幅が図面と違うので) 小パネル+大パネル+小パネルなど の変更指示は出していないのでしょ うか? 高級感、本物の魅力が売りでしょ。 で、こ〜んな感じになるべきじゃない かという事で完成予想図です。 ※こちらもちゃんと寸法計ったわけで はありませんが(画像の合成ね) もしかして、小パネル×3かも 一条さんの対応確認 2003/12/24 |