![]() |
メタリフェルホソアカクワガタ 5匹いた幼虫ですが、羽化したのは ♂3頭でした。。 低温でほったらかし状態だったせい かサイズも小さいデス。 死んだ2頭も♂でしたが、羽化寸前 でカビてました。 つー事で♀が居ませんがな(笑) 調達するのも面倒だしなぁ。。。 ガタの中では一番カッチョイイと思い ます。(マジョーラな輝きが) 2004/04/05 |
![]() |
マンディブラリスフタマタクワガタ ムシキングカードの影響でしょうか。 最近、マンディも人気ありますね。 ムシキングのTV放送も始まった事で 今年の夏は生ムシブームが起きそう な予感がします。 こいつもかなり凶暴な♂です。 ブケットもセアカもそうですが、人の 指をよく挟みます。。 痛いんだってばよ(ナルトの口調で) 2004/04/08 |
![]() |
オキピタリスノコギリクワガタ ホームセンターで買いました。(笑) ただ、セアカフタマタだろうがヒラタだ ろうが(コイツもそうですが)外産クワ ガタムシとして一律で売っていたの でムカツキましたね。 ブームとはいえ、大量に仕入れて適 当に販売しているという感じ。 2004/06/01 |
![]() |
ヨーロッパミヤマクワガタ 今のところ羽化したのは♀2匹です。 オスはなんか無理っぽいので累代は あきらめましょう。。 2004/06/01 |
![]() |
ストリアータツヤクワガタ ルデキンツヤクワガタのつもりだった んですが。。。 わたしの管理がいい加減というか、 ラベルの貼り間違えというか、羽化し たのは結局コイツでした。(笑) でもコイツの幼虫掘り出した記憶が 無いので、別のガタの朽ち木に混じ っていたのか。。 2004/06/20 |
![]() |
ヨーロッパミヤマ(フランス) うちのミヤマは休眠中です。 オスがいないとボヤいていたら クワつながりの方からペアを送ってい ただきました。 ヤル気マンマンです。(笑) こんどは超熟マットを調達しなければ なりません。。 2005/07/05 |
![]() |
タランドゥスツヤクワガタ この黒いピッカピカの体はイイです。 見た目も価格的にも、ある意味では 最強のクワガタです。 2005/07/15 |
![]() |
パラワンオオヒラタクワガタ 寒くなって飼育が困難になってきたと いう事でクワつながりの方から譲って いただきました。 パラワンは世界最大のヒラタクワガタ で、長く伸びた大アゴがいかにもクワ ガタらしい魅力があります。 威嚇と攻撃力にも迫力があります。 うちも寒くなってきたので、譲ってもら っても維持できるかな。。。 2005/11/15 |
![]() |
高砂鋸鍬形 誰からの頂きモノだったか忘れまし たが、ゾロゾロ羽化しはじめました。 台湾だったか沖縄だったか産地も忘 れてしまいました。 メモには彰化縣渓湖F4と書いてあり ますので、そこら辺です。(笑) 色はアスタコより少し黒い感じです。 2006/04/30 |