水抜きキャップ
 

 バルコニー修復工事の時に
 一条工事課にお願いしていたパーツ
 が送られてきました。
 
     [水抜きキャップ]
     品番 225009-PC

 片開き戸やFIX戸に付いてるキャップ
 なのですが
 

 ポロポロ外れて無くなっている箇所も
 あります。
 ハメてる爪が劣化したのか、雨風で
 飛んじゃいます..
              2022/07/30
翌朝、パナソニック・アフターに連絡すると
一般的な「機内の水漏れ不良」の概算見積りで \17,820 になります、と丁寧な電話対応。

2日後、パナソニックのエンジニアが修理にやって来た。
来て早々、
もう製造から19年経っているので修理してもまた壊れますよ」とか
問題なく19年動いていたのはラッキーでしたね」とか
まー、ごもっともな能書きばかりで交換作業する気配はまったくない。

オイラも
食洗機はあれば便利なので使用するけども、今は夫婦だけで食器も少ないので別に無くても生活に
困らない家電なんですよねー
、と言うと

使わないなら、それこそお金出して修理するのはもったいないですよ」と。

いや、
修理にどれくらいかかるか知らないが、動くようになれば便利なので壊れるまで使いますケド
、と言うと

・・・・、 概算では2万円くらいです
修理して動いたとしても、明日また壊れるかもしれません」と。
コイツは頑として修理する気はないらしい。

あなたは何しに来たんですか? 修理する業者じゃないんですか?、と言うと
お金を出して修理しても色々な部分が経年劣化してるので、すぐに故障する可能性が高い
お客様が安心して永くお使いいただけるよう、新品交換をオススメします」と。

いやいや、
無くても生活に困らないので、買い替える気はないです
、と言うと
無くても生活に困らないなら、修理する必要もないですよね」と。

は?
あなたの名刺を頂けますか?
パナソニック(CS社)認定事業者 ○○○○
あぁ・・・・、また使えない電気屋のおっさんですか。

ちなみに新しい食器洗い乾燥機って、いくらするのか?と尋ねると
新しく設置すると、これの撤収費用も含めて20万くらいになるでしょう
消費電力も小さく、良くなってるので是非交換しませんか」と。

いや、無くても困らないモノに、20万払わないから。

そりゃ、修理してすぐ壊れて客から文句言われたくないわな。
新品買ってもらった方が利益になるわな。
認定事業者は
完全デキ高だもんな。

ところで、
バラして何処が壊れているかすら確認していないのだが、パッキン交換で終わるとか?と言うと
アラーム内容とこれまでの経験から、排水ホースの亀裂に違いありません」と。

そうであろう、、という概算見積りだもんな。
せっかく来ていただいたので、バラして何処が故障しているのか実際に目で確認させてください。
それで本当にダメそうなら、こちらも考えます
、と言ったら

渋々と食器洗い乾燥機をバラしはじめた。

これでしばらくは
   無くなっても大丈夫デス。

    食器洗い乾燥機が故障
 
 わが家のナショナル食器洗い乾燥機
  NP-P45DJP1(ビルトインタイプ)
 もう18年も経過してるので壊れても
 驚きませんがッ、、

 ただ、わが家は食洗機を深夜電力で
 夜中にタイマ運転させてるので壊れ
 るタイミング(時間)が問題です。
 
 高温/スピーディランプ点滅。
 
 夜中の2時頃、キッチンからビービー
 警告音が鳴り、ムフフな夢の途中で
 オイラは叩き起こされました。
 
 とりあえず電源ボタンで警告音は停
 止しましたが、ランプは点滅のまま。


 食洗機のトリセツはど〜こだっけ〜
 と、夜中に探しました。
 脳みそが半分寝てるので、WEBで探
 すなんて発想はナシ。
 
 で、トリセツによると「機内の水漏れ
 不良」という事で、至急、止水栓か水
 道の元栓を閉めて設置された販売店
 に連絡しろ、と。
  
 ん〜、夜中に面倒くさい作業です。

 食洗機の下にある収納キャビネットを
 引き出して、床板外したら止水栓が
 あったので、とりあえず閉じました。


              2022/07/23
バラしはじめるまで、どんだけ時間かかってんだよ。(バラしてる作業画像はありません)
ただ、バラす作業の手際はヨカッタです。

おそらく排水ホースの亀裂であろう、と分解してみたが・・・

ホースは綺麗な状態ですね、、旧年式のほうがホース類の素材がしっかりしているんですよ
さっきまで経験上、ホースからの水漏れって言ってなかったか?...

洗浄・排水モーターあたりが濡れている感じなのでェー
 少しずつ水が染み出して今回水漏れセンサーが反応するまで水が溜まったのではないか
」と。

ま、頻繁に食器洗い乾燥機を使うわけじゃないですからね、と言うと
だいぶ前からジワジワと水が漏れていたのかもしれませんね」と。

で、モーターがダメなんですか?と言うと
モーターに目立つ亀裂はない、ハッキリ言えないが老朽化なのかパッキンがダメなのか..
 洗浄・排水モーターは生産中止なので交換は出来ません
」と。

なんか、交換できないのが判明して、勝ち誇ったような相手の態度なんだが... ふん。
やっぱ面倒くせーヤツだ。

元の状態に組み立てて、お帰りいただきました。(笑)
                   出張費の請求のみ 3.850円


なんつーか、
百歩譲ってお客様の為に色々アドバイスをしたつもりなのだろーが
相手を不快にさせてしまった時点でアウトですわ。

    サービスは相手を喜ばせるものであり、そしてまたこちら
    にも喜びが生まれてこなければならないものである。喜び
    喜ばれる姿のなかにこそ真のサービスがあると言えよう。

           by 松下 幸之助

で、
機内に溜まった水の排水をして、アラームリセットされたので、このまま使えなくはないです。
(排水口の場所も排水方法も、ちゃーんとカンニングしたし 笑)

なので水漏れアラームで停止しても復帰は可能なのですが
ドバーっと水漏れしたら悲惨な事になるのだろうね〜

無人運転は危険だわなッ。


       トースト現象
 
 掃き出し窓の上部にある化粧モール
 の取付けビスが飛び出ております。
 窯業サイディングではよくある話で
 昼間直日光にさらされるサイディング
 は熱を帯び温度上昇とともに膨張し
 夜になり熱せられたサイディングが
 冷えてくると、今度は元の大きさに
 戻っていきます。

 こうした現象によってサイディングを
 固定している金物や釘が緩んでいき
 サイディングの浮き上がりの原因に
 なったりします。
 化粧モールも同様で熱膨張によって
 ビスの緩みが生じます。

              2022/08/02

     カーテンについて考える
 
 わが家のカーテンは潟Cンテリアイチ
 ジョウから購入したカーテンです。

 わが家のカーテンも18年経つと日焼
 けや色あせで、かなりお疲れモード
 です。

 一度も洗濯した事がないのですが
 みなさんはカーテンって洗濯するの
 でしょうか....?
 
 つか、コレって簡単に洗濯できるもの
 なのでしょうか...
 ドレープとかグチャグチャになりそうな
 のだが。

              2022/08/26
最初はもっと緑が鮮やかだった... 。  →


現在の一条工務店では断熱ハニカム
シェードが標準です。
オプションでレースや遮熱のハニカム
に変更できるらしいがッ。


ハニカムシェードは 2×6のi-smartや
i-cubeならお洒落な感じがありますが
セゾンの場合はリビングや掃き出し窓に
はカーテンの方がお似合いかと感じます。
部分的に1部屋にカーテンとハニカムを混在すると間抜けな感じがするので、オイラならFIX窓や片開き窓
をハニカムにするかもしれません。
実際、わが家のFIX窓や片開き窓はロールスクリーンですしッ。

で、
現在ハニカムが標準という事はカーテンにする場合、カーテンレールを含め施主があれこれ決めなければ
ならないようです。
クロスも同様で、自由に決めてもいいらしいので、ニトリ、サンゲツ、リリカラ、シンコール、壁紙屋本舗(笑)
なんでもござれデスね。
 
金があれば、どーとでもなる話ではありますが、オイラは金も興味もないので標準の中からチャチャっと
済ませるタイプです。
 

仮にカーテンを新しく交換するにしても、オーダーカーテンって安くないですよね。
潟Cンテリアイチジョウから購入した時は、カーテン代金は56諭吉でした。
エアコンや照明機器も購入割引があったので潟Cンテリアイチジョウには240諭吉くらい払ってます(笑)

たしか、一条の関連会社であり発注前に支払いを早く一括で済まさなければならい制約があった記憶
があります。
 
そんな潟Cンテリアイチジョウも現在は、
活齒分譲住宅 というよく分からん会社に変わってますなッ。


    ダウンライトのランプ交換
 
 わが家の寝室にはダウンライトがあ
 ります。

 特に必要性のないライトですが建築
 当時は流行りだったので、どこかで
 使ってやろうと思い、寝室にお試し的
 に付けてみたであります。

 寝室にはシーリングライトがあるので
 ダウンライトはまず点けないケド。

 で、
 先日、18年目にしてダウンライトが
 点灯しなくなりました。


              2022/09/10
寝る時はしばらく常夜灯(豆球)つけて、しばらくタブレットでムフフなゲームや映像を楽しんでから
部屋を暗くして寝るのですがッ...
常夜灯を消すときに間違ってダウンライトを点けてしまう時があります。
これがまた不運な事に、ダウンライトは寝ている頭上に位置しておりまして
ギァーーーッ、目が潰れるゥーーと、夫婦でのたうち回るわけであります。
ま、どうでもよござんす。

電球型蛍光灯 EFD12EL(2000年)
今は蛍光灯生産してねぇしッ。

どうせ使わないので交換する必要もないのですが、点かない
のも気持ち悪いので。
とりあえず、使えそうなLEDライトを検索。
メーカーサイト(東芝ライテック)からEFD12ELの後継(代替)品
を追いかけました。

EFD15EL/10-PDS(2010)生産終了
LDT7L-GS60W(2017)生産終了
LDT7L-GS60W2(2021) ←これが使えるLEDなのだなッ、、


型番をメモる事なく頭にインプットし、バイオニック・ジェミーの
如くホムセンへレッツらGO!



あった!あった!と購入し、交換して無事に点灯しました。
が、
LDT7L-GS60V1 ・・・・型番が微妙に違うのだが。
TOSHIBA だしなッ、、、 TOSHIMA ならパチもんだけど(笑)
製造が東芝ライテックではなくMVC Lighting Japan....
MVC を調べたら雷士照明という中国企業だったわなッ。
ま、点灯してるからいいケド。




ついでに
オイラ愛用の昭和40年代フレキシブル型蛍光ランプの蛍光管
も買ってきました。
10Wのラビットスターター型蛍光管なんぞ売っておらず
(グロースタート型はあったけど)
とりあえず、グローもラピッドもインバータでも何んでもござれ
タイプのLED蛍光管を発見したので購入。
 

無事に点灯しました。
が、
TENTL-330-10形(卒業証書入れる筒みたいのに入ってた)
日本製ではなさそうだが... 台湾製か?
 
50年くらい前の蛍光ランプなので、安定器とか大丈夫なのだ
ろっか... 爆発しねぇよなッ。

何んでもござれタイプって、どういう仕組みなのか不明。


       減圧弁を交換
 
 わが家の浴室のシャワーの水量が
 安定しません。
 カランとシャワーの切替えレバーを
 ガチャガチャすると調子が戻ったりし
 ます。
 
 シャワーヘッドのボタンで一時止水
 ができるタイプには減圧弁つー水圧
 を下げるパーツが必ず付いてます。
 この減圧弁によって水圧がおおよそ
 0.2MPa以下まで減圧されます。

 逆に言えば、シャワーヘッドの止水
 ボタンは0.2MPa以下でない(減圧弁
 がない)と水圧でぶっ壊れるので
 あります。
   


 止水ボタンが壊れるだけならまだしも
 ボタンで水を急に止めることで、配管
 内を流れる水の勢いが急変するので
 配管内の水が行き場を失ってしまい
 水撃作用を生じさせてしまいます。

 水撃で配管を傷めたり、最悪給湯器
 がぶっ壊れることもあります。

 ウォーターハンマーとも言いますが
 "ガクン"っていうあの音ですわ。

 減圧弁はそれを防ぐ役目もあるので
 大事なのでありんす。
 そんな大事な減圧弁ですが、経年
 劣化で故障します。(笑)

              2022/10/01
 (KVKはパッキン別売り)  \5,825 高っけー
  ※ちなみにKVKでは「減圧弁」ではなく「減圧装置」が正式

減圧弁って複雑な構造なので(分解してないケド)ゴミや汚れでも動作が不安定になります。
水量が安定しない、新築の時より水の出が悪い、と感じたら早めの交換をおすすめします。
当たり前ですが、新品に交換したからといっても水の勢いが強くなるわけではありません。
0.2MPa以下までの減圧には違いありませんから。

もし、
水の勢いを強くしたい!! 強烈なジェットでケツの穴を洗いたい!! というそこの、あ・な・た。 

止水ボタンの無いシャワーヘッドに交換し、減圧弁を取り外す の一択しかありません。
どれくらい水圧が上がるかは給湯器の性能や配管にもよりますが。

0.2MPa以下の減圧量を簡易的に調べるなら、カラン側で洗面器が満水になる時間を調べて
その時間で減圧弁を通ったシャワーの水でどれたけ洗面器に水が溜まるか比べたらよろし。
※節水タイプのヘッドとか水量調整するモノもあるので、シャワーヘッドは外しホース状態にて。
わが家ではカランに比べて、シャワーは2/3水量って感じでした。


てなわけで、
わが家の浴室のシャワーも「減圧弁」交換で調子よくなりましたッ。    ベベん、ベン、ベン♪

    食器洗い乾燥機・・その後
 
 わが家のナショナル食器洗い乾燥機
 NP-P45DJP1(ビルトインタイプ)は
 修理部品供給不可という事で...
         (2022/07/23参照)

 水漏れ箇所があるとしても微々たる
 量なら動くんじゃね? と、動かして
 みましたが、ものの20秒で水漏れ
 アラーム・・・瞬殺デシタ。(汗)

 故障で使えない事が確認できたので
 どこから水漏れしてるのか原因究明
 する為に分解してみました。

 どうせ、もうゴミなので壊しても問題
 ありませんしッ。
   


 修理に来たエンジニアの話では排水
 ホースは綺麗な状態で、洗浄・排水
 モーターの老朽化かパッキンがダメ
 みたい...という話でしたので、、

 洗浄・排水モーターをバラしパッキン
 等も確認しましたが、特に損傷はみ
 られませんでした。
 ふと、
 排水ホースを見ると、なんか塗れて
 いたので、念のために取り外してみ
 たら...  ゲゲゲのゲー!!
 排水ホースがパックリ割れてます。

 どこが綺麗な状態だ、ボケー!!
 水漏れ原因は絶対にコレだろー!!

               2022/10/22
で、排水ホースが怪しいのであります。

クレームなら記事に書かずに、直接言えよ」ってのが、オイラの基本的な考えではありますが...
パナソニックってクレーム専用窓口がないのだよ。

勝手な想像ですが、生産終了品は仮に修理しても二次故障するリスクがあるので
認定事業者に対して極力修理せず新製品の買い替えを推奨するようにメーカーから
指導されているのではないか? と、オイラは思っております。
そうでなければ、
あまりにポンコツエンジニアなのでありjます。

                           チッキショー

 とりあえず排水ホースの代替になり
 そうなモノを調達

 シリコンチューブ (1m=2,700円)
 内径19mm×外径25mm
 メーカー:タイガースポリマー

 ちょっとお高いケド、見えない箇所に
 使うので安心の日本製って事で。

 食品衛生法 (厚生省告示85号)
 適合品 ←これはどうでもいいケド

 ちなみにこのシリコンチューブの耐熱
 耐寒は、-40℃〜180℃
 食洗機の給湯(水)・廃湯(水)は高温
 になるので、お庭の散水ホースなど
 絶対に使ってはいけませんぜッ。
   


 適当に取り付けて完成。
 つか、
 チューブが太くジャバラじゃないので
 細かい取り回しが出来ません。

 念のため、ホースバンド(指ネジ式)で
 がっちり固定。


 ちなみには元のジャバラホースの
 配管位置。
 カーブで水流を殺すとか意味がある
 のか、単に見た目の問題なのか...

 カーブがあると圧がかかってホース
 が切れる原因になりそうなのだがッ

他の水漏れ箇所を完全に確認していないし、洗浄・排水モーターをバラしてしまったので
できれば浴室で動作確認をしたかったのでありますが、給湯(水)ホースの形状(ネジ山)が浴室水栓と
微妙に合わず断念しました... 浴室水栓まで壊してしまったら本末転倒ですしッ。

ぶっつけ本番でキッチンに取り付けました。

今のところ3回使ってみましたが、水漏れもなく正常に動作しております。

つー事で、
食器洗い乾燥機が直っちゃったよー♪ あと数年は使えそうです〜♪

       
なせば大抵なんとかなる by 讃州中学 勇者部
(追記)

消費生活用製品安全法が2021年8月に改正→ ビルトイン式食洗機等は「特定保守製品」の指定
から除外されました。
 
「特定保守製品」・・・経年劣化により安全上支障が生じ消費者の生命または身体に対して
             特に重大な危害を及ぼすおそれが高い製品(9品目→2品目へ改正)
で、
ビルトイン式食洗機は9品目に含まれていたケド除外された、と。
除外理由は、近年の技術基準強化・経年劣化対策の進展により事故率が大きく低下したから、と。
 
そもそも「特定保守製品」について販売事業者には
  ・所有者情報の提供義務
  ・所有者への法定説明義務
  ・所有者への法定点検の通知義務
があったらしい。
 
わが家はインテリアイチジョウから購入しましたが、そんな説明も通知も一度もなかったわなッ、、、