床のレベルが。。。。


 どうもキッチンに立っていると変な感
 じがするので子供のビー玉を置いて
 みたらコロコロと。(汗)

 レベルを計ってみたらこんなです。
 特にシステムキッチン側なのですが
 最初からなのか、だんだん傾いたの
 かは定かでありません。







                   2004/05/21

  サッシの水抜き穴?のキャップ


 ベイWとかもそうなんですが、サッシ
 の下部に水抜き穴?があって、そこ
 にキャップされているんですが、どう
 いうわけか脱落しています。

 このキャップはキッチリしている箇所
 もあればコトコトしている箇所もありま
 す。
 結局、最初から無かったのか脱落し
 たのかわかりませんが、数個が行方
 不明で穴が開いた状態になったまま
 です。



                   2004/06/04

  床下の探検をしました(笑)


 子供と床下に潜りこんで探検してみ
 ました。
 ここの上がトイレだぁ、こっちはキッチ
 ンだぁ、と子供も楽しそうでした。

 床下はゴミ類もなく想像以上に綺麗
 なもんでしたが、支柱(六角束)が垂
 直でない箇所があり、チト気になりま
 した。
 (画像では右奥のあたり)

 構造上問題ないのでしょうか?




                   2004/06/05
床下はさすがに狭いです。

奥の方は子供にデジカメ持たせ撮影させました。

  クロスの剥がれ、よじれなんぞ


 クロスに関しては1年保障があるの
 で来春まとめて修理をお願いしよう
 かと考えてます(どうせ汚れるしー)
 が、その先はチョッと不安です。

 で、代表的なモノとしていくつか事例
 を...(これだけじゃないけどネ)


 まずトイレなどの収納ボックスの取り
 付け部分は隙間が出やすいですね。
 ボックス自体が乾燥などで歪むんで
 しょうかね。





 ベイWは複雑というか、短いスパンで
 凹凸があるので、きちんとコーナーを
 処理しないとこのようによじれちゃい
 ます。

 現在はこの画像よりさらによじれて
 いますが、家が乾燥すればクロスも
 乾燥しますわ。

 個人的にはもうちょっと品質上げろよ
 なぁ、と言いたい気持ちはありますが
 ま、仕方がないのかなぁ。。

 品質といっても紙の問題なのか接着
 剤の問題なのかわかりませんけど。


 石膏ボードのビスを打ちつけた後が
 浮かびあがってます。

 これは施工業者の下地処理が下手
 だったので、怒らなければいけませ
 ん。(笑)

 で、下地処理の手抜き加減は全部
 いっしょだと思うので(あっ、失礼)
 こういう凸凹が目立つ箇所はクロス
 の貼り方よりも質や紙厚にもよるの
 でしょうか。。
 (照明のあたり具合にもよるね)

 うちは階段のような広い面積の部分
 が一番ダメっぽいです。

   コーナー部分の隙間。。。

 クロスをコーナー部分で継いだ場合
 よじれではなく隙間になります。
 (あたり前ですけどね)

 乾燥すればするほど、どんどん左右
 に引っ張られるので隙間は大きくな
 るわけで。。。

 リビングに関しては四隅がこんな状
 態です。


 結論を言うと、全部張り替えるかぁー
 みたいな。。。(大笑)



 高さ調整されていない雨水のマス


 業者さんが、ここだけカットし忘れた
 んです。

 一条さんには以前に連絡済みで、業
 者が都合のいい日にお邪魔して処
 理します。という事でしたが、一向に
 業者の都合のいい日が来ないようで
 す。(笑)

 別にどうでもいいけど、夜つまづいて
 ケガしても知らんよ。


 (今のところ 一条対応なし)

                   2004/06/20

    クッションフロアの段差


 洗面所のクッションフロアが日に日に
 段差ついてます。

 という事は床下板に段差がついてる
 って事ですよね。

 床板が持ち上がってるのか、沈んで
 きているのか調べていないけど、
 そろそろ一条さんに連絡しようかと。




 (2007/10/11 一条対応済み)

                   2004/06/20

   ユニットバス湯船の手すり?


 お風呂に入って、あー気持ちイイって
 湯船の中にある手すりを掴んだ瞬間
 妙に違和感があります。

 左右の手すりが微妙な角度でズレ
 てまして、この微妙なズレが余計に
 手のひらに気持ち悪いです。

 うーん、困ったもんだ。

 丁寧に仕事して欲しいなぁ。
 (工場で取り付け済み?)



                   2004/06/20

   引き戸に付いているモール


 引き戸の縁にはモールが貼ってある
 のですが、こいつも湿気なのか乾燥
 の影響なのかベロベロ剥がれます。
 所詮両面テープで貼ってあるだけな
 ので見つけ次第、指で押し込むので
 すけど、だんだん粘着が弱ってくるで
 しょうに。

 この先ずっとこんな事をしなけりゃな
 らんのかと思うと腹立ちます。(笑)

 もうちょっと何とかならないのでしょう
 か。。。
 びろ〜んびろ〜ん、してますぅぅ。

                   2004/06/23

  2階桁上 小屋裏物入れの施工

 久しぶりに小屋裏物入れに登ってみ
 ました。

 暑い日が続いたので、変な臭いがし
 ましたが、それよりも木材がデコボコ
 に反ってます。
 
 石膏ボードなので釘がきいていない
 というか、隙間にはめ込んだだけとい
 うか。

 見えない場所ではありますが、雑っ
 ぽいですよね。

 (自分で修復済み)

                   2004/07/13

      腰パネルの施工

 よくメールで佐藤さん宅は大工さん
 がしっかりしてたようでクレームが少
 ないですね〜などと言われるのです
 が、このような箇所はありますぜぃ。
 腰パネルの取付けが悪いのか壁が
 歪んでるのかわかりませんけども。
 私的にはクレームつけてませんが
 人によってはなんじゃこりゃって思う
 施工なのかもしれませんね。
 
 施主から文句言われる前に現場監
 督が指示を出すべきだと思っており
 ますので、いちいちクレームつける気
 もしないというのが本音かな。。。


                   2004/07/20

   網戸レールにある排水の穴

 よく網戸の状態にしておくと、小さな
 虫が入ってきます。
 確かに網戸の網をすり抜けるような
 大きさの虫もいるのですが、どう見て
 もデカイ虫が翌朝カーテンの下にどっ
 さり死んでいたりします。

 疑問に思い、レール内側の排水の穴
 を覗くと、外が丸見えです。
 実際、外側のレールにも排水の穴が
 あるのですが、みごと一直線上にな
 っていて虫がガンガン入ってきます。

 レールを取り付けるときに偶然その
 ような位置関係になったのか。。。

                   2004/08/03
←  こ〜んな感じで虫が入ってきます。

   記念の手型が届いたが。。。


 外構工事の業者さんから新築記念
 の手型をいただきました。

 家の完成から半年も経過しているの
 で、全然感動しませんがな。
 しかも、うちの子の手は現在かなり
 デカくなってます。(笑)
 ま、ご好意で作成していただいたモ
 ノなので、文句は言えないですが。


 職人さんが所持していて、渡すのを
 忘れていたそうです。


                   2004/08/27



     外壁に亀裂が。。。


 このたびの新潟中越地震の被災地
 の方々には、一日も早い復旧を願っ
 おります。

 佐藤の家は、今回の地震による被害
 はありませんでしたが、それでも
 震度4の地震で家がバキバキと音を
 たててましたから、一応、家の内外を
 点検してみました。

 で、気が付いたのがリシン吹付けの
 外壁の亀裂です。
 コーナー部ですが目立つ亀裂を発見
 しました。 ゲゲッ。。。



 べイウインドウの取付部の吹付けも
 かなり剥がれているようです。

 ただし、これらが地震によるものなの
 かは不明です。
 ただ自然にそうなったにせよ、まだ
 住んで半年くらいなので、これはちょ
 っとショックです。

 もうひとつ気になった事は、これだけ
 大きなニュースになっている地震な
 のに一条さんからは何のアポもない
 事です。(ま、うちは中越じゃないが)
 それでも”被害はありませんでしたか
 〜”くらいの気づかいがあってもいい
 んじゃないか。。 私が営業マンなら
 一年くらいはそうするだろうなぁ、と。


                   2004/11/09

 ベイW(樹脂サッシ)が結露。。。


 朝起きたら、ベイWが結露していまし
 た。
 もう少し防露性能があるのかと思っ
 ていましたが、これでは本格的な冬
 になったら困りますね。

 結露の理由としては最近、加湿器を
 使いはじめた事と、24H換気(吸気
 ファン)を停止した事でエアーフロー
 システムが機能していない事が考え
 られます。

 やはり、湿気を排出するためにも
 ファンを停止してはダメなのかなぁ?

                   2004/11/12

 折れ戸(クローゼット)の取り付け


 ウォークインクローゼットの折れ戸の
 開閉が気になっていたのですが、取
 り付け(上部の吊部)をマジマジと確
 認したら取り付け方がよろしくないよ
 うですね。

 取り外して、もう一度取り付け直して
 みましたが、やはりダメでした。
 どこかに調節があるのかなぁ。。

 勢いよく開閉すると外れそうですし、
 寝室なので寝ている時に外れてきた
 ら大変なので、工事部に確認しよう
 と思います。

                   2004/11/23